『5年ほどまえの話になります、
平成30年12月に「SEEDmotorcycle」にて
購入する。』
フロントホークオーバーホール等を進めてゆきます、
それぞれの箇所を点検整備しました
異常はありませんでした、
シール待ちですね・・
忘れないようにまとめときました。
軽く汚れを落としたら綺麗になりました
モノも良かった様子ですね、
フロントホイール) 曲がり歪みは無かった・・汚れに落としに苦戦!
塗装をとも考えましたこのままで行く事に。
このベアリング、物凄く軽くなりますよ!
[http://:title]
ブレーキローターも確認です、他に変えてみたいですが・・・
一先ず・・レストア先決で!
燃料ポンプも良好、フィルターを新品に
燃料漏れ防止点検!?
キャブレター①②に③④とつながるラインのO-リングは
全て交換しておいた方がいいですね、
交換しました
キャブレターを取り付けとく・・邪魔ですからw
ステムベアリング新品へ・・
トップブリッジはオークションで美品をみつけました!
綺麗に組み替えました
フロントホークを組みなおし取り付け、これでフロント廻りはお終いです。
次はリア周りへ
スイングアームシャフトが抜けず・・苦戦!
錆びツイてました・・汗;
分解清掃でいけそう!?
ここも綺麗にしときます~
スイングアーム・ベアリング等も点検後にグリスアップを!
走行距離も少なめですからいけます、
フロントホイールと比べますとリアホイールの汚れに塗装の痛みは
少なめでした・・・
つづく!